チャットでお問い合わせ
ご希望の番手からお選びいただけます。 商品名をクリックすると詳細ページにリンクします。 こちらのボタンで指定した番手に移動します。
小渓流域・小型魚
ドライフライや小さめのニンフで中、長距離のシビアなライズを狙うのに最適のスペシャリティトラウトライン。 ウェイトはAFFTA規格通りで、長めのフロントテーパーはデリケートなプレゼンテーションを可能にします。
フライライン先端部の成分を特殊配合することによって高い浮力を得られるコーティングが施されています。これによりラインのコントロールがしやすくなります。単に浮力を増しただけのラインは径が太く柔らかくなってしまうためキャストしづらくなりがちですが、従来の高いキャスタビリティやフィッシングアビリティを損なうことなくティップの浮力アップに成功しました。
渓流域・小型魚
究極のフレッシュウォーター用万能ラインと呼べるテーパーデザインはトラウト、グレイリングからパンフィッシュ、バス、コイ、スチールヘッド、サーモン、そしてパイクまでをもカバーします。 長めのヘッドレングスはロングキャスティングを容易にするとともに高いメンディング性能を発揮します。 0.5番手重めの設定はファストアクションはもちろんのこと様々のロッドアクションにマッチし、ドライフライ、ニンフ、ストリーマーとフライを選びません。
Scientific Anglersの基本ライン、フリークエンシーシリーズのオールラウンドトラウトライン フリークエンシィの基本ライン。デリケートで正確なプレゼンテーションを身上とするオールラウンドトラウトライン。
テクスチャアドのLDLライン 滑りや浮力の持続性が優れている事とメンテナンスフリーが特徴のテクスチャアド加工をLDL(Long Drift Line)に施しました。 LDLの生みの親である渋谷直人氏曰く、『北海道でのフィールドテストでは大型のフライを投げる事が多かったのですが、フライの空気抵抗が大きいにも関わらず投射性が良く、快適な釣りが出来ました。
ロングフロントテーパーでデリケートなキャストが可能。「フィネス」のコンセプトは、「タイトに」や「センシティブに」といった、日本の渓流で繊細な釣りを強いられる時に、その真価を発揮します。 フロントテーパー部を長く設け、近距離から中距離までパワーバンドが広い設計です。フロントテーパーが長いのでプレゼンテーション時にも突っ込みにくく、ソフトプレゼンテーションがコントロールしやすくなっています。またティップ部も細めの設計のためナローループ時のターンオーバー性能も優れています。
中〜本流域・中型魚
中~本流域・中型魚
本流域/ダム/湖など・大型魚
※こちらはオンラインストアのみの休業日となります。(実店舗定休日:木曜日)